Statement
意識や視点は、常にうつろう。
そのことに由来する表現をおこなう。
意識や視点は、常にうつろう。
そのことに由来する表現をおこなう。

大山田渓 K.ooyamada
書くこと、描くこと、企て画くこと、などを主として行っている。
1990年生。大阪は箕面の病院で、母の日に生まれた。
和歌山と大阪、鹿児島と京都、などにゆかりをもつ。理学修士(生物)。
研究室やメーカーに約10年所属。
2021年〜現在 絵描き、作家。
※ 2025年より 大山田溪 表記を 大山田渓 へ統一
2018年 秋 〜 紙と鉛筆を握る
2020年 冬 独学でドローイングを始める
2021年 冬 現代美術家 大槻香奈氏より個展を勧められる
2022年 冬 初個展の開催
2023年 公募展での受賞。個展の開催
2024年 絵本作家育成講座の受講(一関市)
国際公募展への応募、落選
2025年〜
// 現在
世界各国から絵のしごとを受注することを夢見て、2025年3月にボローニャへ単身短期渡欧予定
K.ooyamada is an artist.
2022 個展 “still (a) live” (Calo Bookshop & Cafe / Calo Gallery 大阪)
2023 第 72 回西宮市展 立体・彫塑の部 若手奨励賞
第 65 回宝塚市展 洋画 抽象の部 佳作
個展 “め を 澄ませて” (Calo Bookshop & Cafe / Calo Gallery 大阪 )
2025 小作品展 “an ordinary days” (on web )
また、学術関係のイラストや図の制作も請け負います、よろしければお声掛け下さい。
K.ooyamada is also a science communicator/illustrator.